高津高校ハンドボール部OB・OGの皆様
11月14日(土)堺市 家原大池体育館にて行われた試合の結果を報告させて頂きます。
<第61回高校新人大会 兼 第33回全国選抜大会大阪府予選大会最終日 南ブロック大会 男子準決勝>
対 上宮高校(前大会1位シード校) 17-21(前半8-5、後半9-16)で惜敗
前半は高津ペースで主導権を握るも、後半上宮の大型GKにノーマークシュートを数多く阻止されて反撃速攻~失点を重ねて逆転負けを喫す。
金星こそ逃しはしましたが、私学強豪を相手に遜色なく戦える自信にはつながりました。
<3位決定戦>
対 三国丘高校(前大会3位シード校) 23-17(前半12-9、後半11-8)で勝利!南地区3位決定
試合開始早々3点のビハインドを許すも、ディフェンスシステムの変更(6-0→変則5-1)が奏効し、見事逆転を果たす。
前大会の3位決定戦で1点差で敗れていた相手だけに、喜びも一入です。
これでブロック3位確定。何とか最低限の目標の「ワンステップアップ」は達成です。(^―^)
11月21日(土)から、いよいよ中央大会です。(男子は午後から 堺市 家原大池体育館にて)
対戦相手は北ブロック2位の大商学園高校と決定済みです。
詳しい試合時間などは18日(水)の抽選会で決定されます。
「公立高校」の代表として恥ずかしくない試合をしよう、と部員達の意気も上がっています。
ご声援の程よろしくお願い致します!
現役顧問 太田寛人(高30期)
2009年11月16日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿